相続放棄のご相談やお手続きなら 【相続放棄相談センター】

ABCアライアンス 相続放棄相談センター

0120965289
運営:司法書士法人ABC

お客様の声(138)

相談から着手までとてもスピーディーで、お任せして本当に良かったです

兵庫県 50代 女性様

このたびは、私の相続放棄の手続きで大変お世話になりました。
相談から着手までとてもスピーディーで、お任せして本当に良かったと思います。
結果も満足のゆくもので、これで安心して暮らせます。
一生のうちそう何度もない事ですが、次があった場合はまたお願いする事になると思いますので、宜しくお願い致します。
司法書士の先生方、スタッフの皆様、今回の件本当にありがとうございました。


【スタッフより】

この度は私どもに相続放棄のお手続きのご依頼をいただき誠にありがとうございました。
ある日、届いた弁護士からの通知書で、お父様が亡くなられたことを初めてお知りになったご相談者様は、驚くとともに戸惑いも多くあられたとお伺いしました。
お父様がお引越しされていたこと、また、地代の滞納など、ご相談者様が全くご存じなかったことが記入されていたそうです。
亡きお父様とは、頻繁に連絡を取っていたわけではなかったそうですが、全くの疎遠というわけでもなく、思い出したようにメッセージのやり取りをされておられたこともあり、この通知の内容には、本当に驚かれたようです。
そのため、お父様の相続にあたり、地主さんからの要求内容などをお尋ね頂き、通知内容の解説をお聞きになり、債権者(この場合地主さま)の対応など相続することに大変不安があると当センターの無料個別相談にてお伺いしました。

たとえ、普段から連絡を取られているご親族であっても、自分が亡くなった後の相続のこと、ご自身が抱えておられる財産、ましてや債務のことなど、全てを話すということは、近しい間柄であればあるほど、難しいのではないでしょうか? 
不動産を所有されていた方の遺産相続の中にご相談者様のように、借地の上に建物があるなど、一見すると借地権のことなどプラスの財産とみえて、生前にはご安心されていても、相続が発生した後、実は不動産というより負動産であったと判明する場合が多くございます。
特に、他に相続人様がいらっしゃった場合、どのように分割するのかなど、よく相続関係の記事に載っているようなことが現実に起こります。

また、今回のご相談の場合は、定期借地権契約が組み込まれており、ご相談者の場合、建物のみの売却など当然のごとく困難であり、土地返還についても多大な費用が必要になるなど、契約時には実感としてわかなかったような事項が、相続事由として判明することとなりました。
定期借地権契約とは、例えば東京都など地価の高い地域では、賃貸よりも、安価で持ち家を取得する方法として、よく活用される契約です。

また、地主様の立場になってみると、地代は未徴収でありながら、建物のみ撤去されずに置かれており、経営的な側面からも費用のみ発生し、結局は借地権が設定された底地となってしまいます。
このような相続は、司法書士や弁護士などの相続の専門家にご相談することをおすすめいたします。
また、いくら疎遠であったとしても、お子様は相続人という立場に変わりなく、相続権が発生しますので、相続放棄をするのか、単純承認をするのか、決めなくてはいけません。
 
今回は、相続放棄をご希望され、また、相手方が弁護士を通じてコンタクトを取ってこられていることもあり、債権者対応有りのプランをご提案させていただきました。
このように、手続き中はもちろん、手続き後の対応なども含めまして、当センターではお客様の安心をご提供させて頂くのが、一番の最優先事項でございます。

当センターは司法書士のほかにも相続の専門家が多数在籍しておりますので安心してご相談いただけます。
またこの度のように事業をされていた方に関する相続手続きも多数実績がございますのでお気軽にご相談下さいませ。
 
今後もし何かあった際は、再度当センターをご利用して頂けるとのご感想をいただき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。
また途中経過のご連絡に多少不安がおありになられましたとお伺いしました。大変申し訳ございませんでした。
各お手続きを順に進めておりご連絡させていただいておりますが、お客様がご不安になる事の無いように、スタッフ一同、今後一層気を付けてまいります。
 
今後も何かご不安なことお困りごとがございましたら、いつでもご連絡下さいませ。
この度は、本当にありがとうございました。

相続放棄相談センター スタッフ一同

相談から着手までとてもスピーディーで、お任せして本当に良かったです

お客様の声

相続に関する無料相談会

TOP

借金・財産を放棄したい方をサポート!9時~18時無料相談受付中!