相続放棄のご相談やお手続きなら 【相続放棄相談センター】

ABCアライアンス 相続放棄相談センター

0120965289
運営:司法書士法人ABC

お客様の声(147)

他社で断られた案件を引き受けてくださりありがとうございました

大阪府 50代 女性様

弁護士さんに相談に行きましたが難しい案件でしたので断られましたが引き受けてくださりありがとうございました。
宮本さんには大変良くして頂きました。


【スタッフより】

この度は当事務所にお手続きのご依頼を頂き、誠にありがとうございました。
叔父様がずっと管理していた土地の名義が亡祖父さまであるということが発覚。
また、養子になっていらっしゃる相続人の存在や年月がかなり経過していることもあり、大変難しい相続放棄のお手続きとなることを専門家からお伝えさせていただきました。
今回のケースのように、土地や建物の名義を被相続人のままにして相続登記(名義変更)を行っていない場合、名義の死亡後その土地や建物を売却や解体などの手続きを行えません。

また管理や費用の負担などは相続人全員で決める必要があります。

被相続人名義の不動産は、相続権を有する方全員の共有財産であるため、遺言書などが無ければ、遺産分割協議を行い相続登記を済ませる必要があります。
また、今回の場合は、第一順位の方が全員亡くなっているため、第一順位のお子様方に代襲相続が発生しており、関係もとても複雑で、固定資産税やその他の負債もあるようなので、次世代に相続問題を残さない為に相続放棄をご希望されました。
このような複雑な相続手続きも、司法書士や弁護士などの法律の専門家にお任せいただくと、戸籍の収集や相続人様との連絡、裁判所との連絡などもスムーズにお手続きして頂けます。

相続人が増えるほど遺産分割協議や遺留分などについての話し合いに時間がかかり、また当事者同士であればトラブルになる可能性もあります。
この度の件で、相続放棄手続きをすることでお客様の心配事やお悩み事が少しでも軽くなっていただければ、大変うれしく思います。
当センターでは実績豊富な相続専門相談員が多数在籍しており、丁寧にお悩み事をお伺いしまして回答させて頂いております。

また、現状の把握に努め、お客様に最適なプランをご提案させて頂いております。
今後も、相続放棄手続きだけでなく、空き家問題・数次相続などの複雑な手続きや遺言・贈与などの生前手続きに関して何かお困りのことがございましたら私共に是非ご相談くださいませ。お待ちしております。

   
相続放棄相談センター スタッフ一同

他社で断られた案件を引き受けてくださりありがとうございました

お客様の声

相続に関する無料相談会

TOP

借金・財産を放棄したい方をサポート!9時~18時無料相談受付中!