相続放棄のご相談やお手続きなら 【相続放棄相談センター】

ABCアライアンス 相続放棄相談センター

0120965289
運営:司法書士法人ABC

お客様の声(155)

地理的に離れた関係でも対処してくださいました

大阪府 40代 女性様

付き合いが皆無、かつ地理的にも離れた関係、他人といって差し支えない間柄の相続問題に、毎度対処してくださってありがとうございます。

依頼主てある私からは全く情報をご提供できないまま、解説までサポートしていただき安心することができました。

東京と大阪にオフィスを構えておられる、司法書士法人ABC様だからこその事だと思っています。


【スタッフより】 

 

この度は、再度当社をご利用頂きありがとうございました。

突然、全く聞き覚えの無い方の相続人だと、固定資産税の通知が届き、大変、驚かれたことと存じます。

以前にも、放棄のお手続きをして頂いておりましたので、だいたいの関係図も当事務所にて承知しており、そちらにも、見当たらない被相続人の方が所有されていた不動産の件だということがわかりました。

早速、お調べさせて頂いたところ、確かに相続権をお客様がお持ちであることが判明しました。

 

今回のように、相続人様が全くご存じない場合でも、ご親戚の財産が相続財産として、存在していることがあります。

どなたがお亡くなりになっても、法律上必ず、相続は発生します。

特に、遺産に土地など不動産がある場合は、登記の有無にかかわらず、相続人が何人いようとも、固定資産税が課税され、初めて知らされることは、よくあることも事実です。

 

もし、それが現在の住居地から遠く離れていたり、必要ないものであったり、また、複数の相続人がいて、分割での相続となった場合、納税義務や相続税の申告など、相続人にとっては、即対応できない問題を含んでいることが良くあります。

知らない弁護士から相続の有無についての問い合わせがあり、どのように回答したらいいのか、悩まれない方はおられないのではないでしょうか。

 

複雑な問題をわかりやすくご説明し、ご安心をお届けすることを目標に、この度も業務にあたらせて頂きました。

無事に関係性がわかり、また、相続放棄が認められましたこと大変嬉しく思います。

また、今後も何かご不安な点がございましたら、何なりとお問合せ下さいませ。

再度のご利用、社員一同大変ありがたく、嬉しく思っております。

ありがとうございました。

地理的に離れた関係でも対処してくださいました

お客様の声

相続に関する無料相談会

TOP

借金・財産を放棄したい方をサポート!9時~18時無料相談受付中!