相続放棄のご相談やお手続きなら 【相続放棄相談センター】

ABCアライアンス 相続放棄相談センター

0120965289
運営:司法書士法人ABC

お客様の声(172)

相続のことで困っている時に出会えてよかったと感謝してます

兵庫県 50代 女性様

今回は大変お世話になりました。
母親がなくなり、相続のことで困っている時に、「司法書士法人ABC」と出会い、手続等に相談にのって頂き、御依頼することになり本当に助かりました。
担当の高野様には、困った時の相談等にものって頂きそれに対応の速さにも感謝しております。
いろいろ事情もわかって下さって本当によかったです。
本当に出会えてよかったと、父、妹とともに感謝しております。
これからも何かありましたらよろしくお願いします。


この度は、当事務所をご利用頂きまして、ありがとうございました。
被相続人であるお母様には、特に大きな借金があったわけでもなく、また、不要な不動産がおありになったわけではなかったのですが、今後のことをお考えになり、相続放棄を選択されました。
今回ケースのように、相続財産の中に債務がなくても、ご家族の事情で相続放棄をされる方を時おりお見掛けするようになりました。
相続には、お手続きに期間が設けられております。どのような理由であっても、期間内であれば、相続人は
相続財産を受け取るのか、放棄するのか、また、限定して相続するのかなどを決めることができます。
この期間を熟慮期間と言います。私どもでは、いつもその期間内に専門家にご相談くださいとお伝えしております。
費用はかかるかもしれませんが、相続財産の状態を見てのアドバイスも可能ですし、それを受けての様々な解決方法の提示をさせていただくことも可能だからです。
期間内に、ご家族様、相続人様にとって、一番良い方法での相続をしていただくお手伝いをしております。
例えば、一人の相続人様は放棄をしても、残りの方が分割協議をまとめられておりましたら、協議書の作成をすることも可能です。
また、遺産相続につきましては、後順位の相続人様にも関わってくることが多くあります。
ご親戚と絶縁状態でいらっしゃる際のご相談もお受けさせていただいておりますので、いつでもお申し付けください。
今回のご相談者様は、大変お忙しく、ご出張もされており、そのあたりの事情をお伺いした上で、ご依頼を賜りました。
当事務所には、海外在中の方や、ご相談者様のように多忙な方で手続に不安な方もご相談にいらっしゃいます。
できるだけ、ご相談者様にご安心いただけますようスケジュールを組んだり、また、裁判所との連絡をさせていただいております。
今回も、無事にお手元に受理通知書を受け取られたとのこと。担当者はじめ、事務所一同大変安堵いたしました。
今後も、何かの折には、当事務所を思い出していただき、その際にはお役に立てるように、一同日々精進してまいります。
この度は、本当にありがとうございました。また、いつでもお声がけいただけましたら幸いです。

相続のことで困っている時に出会えてよかったと感謝してます

お客様の声

相続に関する無料相談会

TOP

借金・財産を放棄したい方をサポート!9時~18時無料相談受付中!